2023/04/27 | サークルHAHAの手 乳児クラス 2023年4月より対面でのサークル活動を再開しました。「心地よい」「学ぶ」「つながる」を3本柱に、助産師、理学療法士、音楽講師の専門職が母子の心身を豊かにするための講座を創り上げていきます。日程など詳細は当院Instagramでご覧ください。 |
2022/12/18 | 乳腺炎を疑われている方へ 乳腺炎は授乳期いつでも起こる可能性があります。症状は患部の痛み、熱感、腫れ、患部側の腕の上げ下げがつらいなどの局所的な症状と、発熱、発熱する時に悪寒、頭痛、関節痛、だるいなどの全身症状が伴いやすいです。 新型コロナやインフルエンザウイルス感染との違いは、呼吸器症状(咳や鼻水など)はみとめず、乳房に上記症状がある。適切なケアにより回復を促すこと、悪化を防ぐことができます。 当院は乳腺膿瘍症例の実績もあり専門性が高いケアを提供できます。 ご心配を抱えておられる方は早めにご相談くださいね。 |
2022/08/14 | 【キャンセルポリシーについて】 完全予約制のため事前にお時間の確保をしております。キャンセルにつきましては、 予約当日の朝5時までに メールまたは予約フォームからご連絡ください。 当日にご予約をいただく場合は、ご予約後のキャンセルはお控えいただきますようお願い申し上げます。 やむを得ないご事情で遅れる場合(体調不良、天災や交通機関による事情など)は、判明した時点でお早めにご連絡ください。 |
2020/04/05 | 【感染予防対策 当院での取り組み 】 ・スタッフの検温 ・来院者の問診 ・スタッフの手洗い、うがいの徹底 ・室内ではマスクの着用(医療施設扱いとなりますのでご協力のほどよろしくお願い申し上げます。) ・アルコールによる手指消毒の徹底 ・接触が多い箇所の消毒 ・空気の循環と換気の徹底 ・空気清浄機の使用 【ご協力いただきたいこと】 ・入室は母子のみでお願い申し上げます。 ・室内ではマスクの着用にご協力ください(着用できない場合は事前にご連絡ください) ・待合室に入室前に、手指消毒を済ませてください。 ・乳腺炎症状には発熱が伴いますが、発熱(37.5度以上)あると思われる場合には、予約時にその旨お伝えください。電話やメールで問診後は必要に応じて、念のため他の方との予約間隔を調整をさせていただきます。 |